言葉のチカラ
キリリ って感じ
切腹しなくてもいいけどね
見た目は潔い風に装うことできても
根っこが違うと やっぱりダメで
すぐ ウダウダしたり 落ち込んだり
クヨクヨとは少し違って 堂々巡り系
そんな姿や態度や言葉は 人には見せたくないし聞かせたくないけど
つい メールしたりブログに書いてたりする
言うことと やってること違うやんねぇ(;´д`)=3トホホ・・
吐き出してスッキリ
それだけじゃないんだなぁ
誰かがいる
読んでくれる 聞いてくれる
穴を掘って埋めるだけじゃ満足しなくなったんだね
何かしらの言葉を求めるのは
こっちを見てよ 私を見てよ なのかもなぁ
目の前に誰かがいる
携帯の向こうに パソコンの向こうに
そういう感覚は 力になるのかもしれない
元気な時だけ話そうか?って言うと
そんなこと気にしないで 話せる人がいるって思うと元気になるよ って言ってくれる人がいる
”(*>ω<)o"クーーッ 悔しいけど嬉しい
私だってそういうこと言いたいのにな
言葉の使い方は その人の何で決まるんだろう
丁寧に話すのとは違って
気持ちのある言葉?
ずっと前は 言ってほしいことを言ってくれると嬉しかった
言わなくても解ってくれてるんだ とか思って
この頃は 少し変わってきた
上手く言えないけど
響く言葉って ある(*´・ω・`)(*´-ω-`)ウンウン♪
美辞麗句じゃないよ
シンプルだけどストレートに来る言葉
誰とでもそういう会話が出来るかって言うと難しいけど
好きな人とは そうありたい
いい話も悪い話も 楽しい話も辛い話も
言葉の使い方を間違わないで話したいな
| 沈思 | 13:58 | comments:7 | TOP↑
秦野義仁(01/22)
ユイ(08/29)
kooohei(きゅう)(07/26)
ユイ(05/15)
ユイ(05/15)
RYU(05/06)
ダイビッツ(04/03)
ユイ(12/16)
一個(12/15)
ユイ(11/13)
たけ(11/04)
ユイ(10/23)
takan(10/14)
ユイ(08/17)
一個(07/27)
ユイ(07/22)