“pure”って言うと照れる
部屋の整理をしていて
こんな本読んでたのか なんてものを発掘した
1回読んだきりで ラストがどうだったのか覚えてなくて
片付けの途中だというのに つい読み始めてしまった
現実離れした世界の 切ないような 少し甘いような 恋物語
純粋過ぎる主人公の物言いに
「それはちょっとないだろー」なんてツッコミ入れたくなってみたり
自分の中に そんなpureな部分が無くなってることに愕然としてみたり
変わってないようで 自分自身の考え方も変わってる
昔の自分がよくて 今が駄目とは思わないけど
繊細だったり 神経質だったりすることも 必要だし
鈍感だったり 図々しいのは 態度としては褒められない
積み重ねてきた経験全部が いい方向に作用してるとは限らない
1つ出来るようになると 1つ欠けていくんだろうか
心の中が濁ったり 不純物が入ることもあるけど
少しでいいから 透明なままの部分も残しておきたい
銀河鉄道999に出てくる ガラスの少女クレアみたいなのは無理だけど
心のどこかに しずく型のクリスタルガラスを埋め込んで
そのまま透明なままで ずっと 砕け散らないことを願う
こんな本読んでたのか なんてものを発掘した
1回読んだきりで ラストがどうだったのか覚えてなくて
片付けの途中だというのに つい読み始めてしまった
現実離れした世界の 切ないような 少し甘いような 恋物語
純粋過ぎる主人公の物言いに
「それはちょっとないだろー」なんてツッコミ入れたくなってみたり
自分の中に そんなpureな部分が無くなってることに愕然としてみたり
変わってないようで 自分自身の考え方も変わってる
昔の自分がよくて 今が駄目とは思わないけど
繊細だったり 神経質だったりすることも 必要だし
鈍感だったり 図々しいのは 態度としては褒められない
積み重ねてきた経験全部が いい方向に作用してるとは限らない
1つ出来るようになると 1つ欠けていくんだろうか
心の中が濁ったり 不純物が入ることもあるけど
少しでいいから 透明なままの部分も残しておきたい
銀河鉄道999に出てくる ガラスの少女クレアみたいなのは無理だけど
心のどこかに しずく型のクリスタルガラスを埋め込んで
そのまま透明なままで ずっと 砕け散らないことを願う
| 沈思 | 23:03 | comments:2 | TOP↑
秦野義仁(01/22)
ユイ(08/29)
kooohei(きゅう)(07/26)
ユイ(05/15)
ユイ(05/15)
RYU(05/06)
ダイビッツ(04/03)
ユイ(12/16)
一個(12/15)
ユイ(11/13)
たけ(11/04)
ユイ(10/23)
takan(10/14)
ユイ(08/17)
一個(07/27)
ユイ(07/22)