rose
ポーの一族かもしれないと思うくらい バラが好き
香料強いの平気なので
シャンプーなんかも 薔薇の香りでOK
ボディーローションとか お部屋の香りも
お花も薔薇の花もらうと嬉しい
ドライにしてポプリなんかも作ったことある
でも 生花が一番だけど
薔薇のジャムなんかもあるね
香料の違いか どれも同じ匂いってこともなくて
同じ薔薇製品でも (。-`ω´-)ンー これはパス ってのもある
ばら園のシリーズはいいよ
そんなに香りキツクないし 多分w
蒼い薔薇や 紫のもあるけど
原色の濃いものより 少し薄いのが好き
薄いオレンジとかピンク
イングリッシュガーデンとか見に行きたいな
薔薇を眺めながら 優雅に紅茶タイム
アフタヌーンティといえば スコーンかな
(´▽`*)アハハ 発想が貧困なもので 鉄板な絵しか浮かばない
そろそろ新しい紅茶が欲しいな
ハーブティなら ローズもあるかな
ローズヒップだとまたちょっと違うしなぁ
子供の頃 デパートの花屋さんのディスプレイで真紅のバラを見たの覚えてる
1本でもすごい主張する真紅の薔薇
それが何十本もあった
いつか大きくなったら 薔薇の花束欲しいなって思った
箱に入れて リボンをかけてね
最近はお花もアレンジが多くて 花束もらうことって殆どない
自分で買うのも 飾りやすいのを選ぶし(´-∀-`;)
街の花屋さんもいいけど デパートの花屋さんの凛とした感じもいいよ
沢山のリボンとか 見てるだけで楽しい
薔薇の花って 色で花言葉も違ったりするし 本当 いろんな種類ある
バラが嫌いって人もいるかな
匂いがダメとか 育ててたら虫がつくのがヤダとか あるかな
お花を生けたり飾ったりは大変だから
その代わりに 薔薇シリーズを選んでたりするのかも
今は季節モノなのか イチゴや桜の香りのものも多いけど
ゆいちゃは 薔薇がいいなぁ
薔薇の咲く村 ポーの村
バラの花びらを枯らしながら生きるのもいいな

香料強いの平気なので
シャンプーなんかも 薔薇の香りでOK
ボディーローションとか お部屋の香りも
お花も薔薇の花もらうと嬉しい
ドライにしてポプリなんかも作ったことある
でも 生花が一番だけど
薔薇のジャムなんかもあるね
香料の違いか どれも同じ匂いってこともなくて
同じ薔薇製品でも (。-`ω´-)ンー これはパス ってのもある
ばら園のシリーズはいいよ
そんなに香りキツクないし 多分w
蒼い薔薇や 紫のもあるけど
原色の濃いものより 少し薄いのが好き
薄いオレンジとかピンク
イングリッシュガーデンとか見に行きたいな
薔薇を眺めながら 優雅に紅茶タイム
アフタヌーンティといえば スコーンかな
(´▽`*)アハハ 発想が貧困なもので 鉄板な絵しか浮かばない
そろそろ新しい紅茶が欲しいな
ハーブティなら ローズもあるかな
ローズヒップだとまたちょっと違うしなぁ
子供の頃 デパートの花屋さんのディスプレイで真紅のバラを見たの覚えてる
1本でもすごい主張する真紅の薔薇
それが何十本もあった
いつか大きくなったら 薔薇の花束欲しいなって思った
箱に入れて リボンをかけてね
最近はお花もアレンジが多くて 花束もらうことって殆どない
自分で買うのも 飾りやすいのを選ぶし(´-∀-`;)
街の花屋さんもいいけど デパートの花屋さんの凛とした感じもいいよ
沢山のリボンとか 見てるだけで楽しい
薔薇の花って 色で花言葉も違ったりするし 本当 いろんな種類ある
バラが嫌いって人もいるかな
匂いがダメとか 育ててたら虫がつくのがヤダとか あるかな
お花を生けたり飾ったりは大変だから
その代わりに 薔薇シリーズを選んでたりするのかも
今は季節モノなのか イチゴや桜の香りのものも多いけど
ゆいちゃは 薔薇がいいなぁ
薔薇の咲く村 ポーの村
バラの花びらを枯らしながら生きるのもいいな
| ひとり言 | 00:25 | comments:2 | TOP↑
秦野義仁(01/22)
ユイ(08/29)
kooohei(きゅう)(07/26)
ユイ(05/15)
ユイ(05/15)
RYU(05/06)
ダイビッツ(04/03)
ユイ(12/16)
一個(12/15)
ユイ(11/13)
たけ(11/04)
ユイ(10/23)
takan(10/14)
ユイ(08/17)
一個(07/27)
ユイ(07/22)