モミジ

県立自然公園 安居渓谷 と書いてあります
高知県の仁淀川町というところ
インター降りてから 国道439号線は一本道
何がすごいって・・・信号がない
つまり脇道 交差点がない
それはさておきw
モミジです



川の水の色が 前日の雨の影響もなく透明で
曇ってるというよりも 谷が深くて日が届かないって感じ

↑
クリックで一面のオレンジ
有名なのは先週行った 面河渓谷の方らしいけど
こちらの方がモミジの木が圧倒的に多かったような
緑 黄色 赤 オレンジ
見ごたえのある場所でした
今年の秋は遠方へ行かない代わりに 四国内でまだ行ったことなかったとこへ行きました
もう秋も終わりなのかな
みなさんは どんな秋を楽しんでますか?
| 写真 | 21:47 | comments:5 | TOP↑
秦野義仁(01/22)
ユイ(08/29)
kooohei(きゅう)(07/26)
ユイ(05/15)
ユイ(05/15)
RYU(05/06)
ダイビッツ(04/03)
ユイ(12/16)
一個(12/15)
ユイ(11/13)
たけ(11/04)
ユイ(10/23)
takan(10/14)
ユイ(08/17)
一個(07/27)
ユイ(07/22)